夏本番に要注意!今からはじめる熱中症対策

気温が高くなると心配なのが熱中症🥵

熱中症で病院へ搬送される方のニュースは、毎年この時期になると流れてきます😥

ギリギリまで我慢した結果、もしくは熱中症を軽く考えていたことが、医療のお世話になる原因とも言われていますよね💦

昔よりもマスクを着用する機会が増えてきたので、熱中症対策もしっかりと確認しておきたいところ。

そこで今回は、熱中症についての症状や対策をお伝えしたいと思います😊

熱中症の症状

熱中症とは、体温が上がってしまい、身体の中の水分や塩分などの電解質が乱れ、体温の調節機能がうまく働かなくなることでおこる症状です。

熱中症の症状としては、体温の上昇や立ちくらみ、頭痛、けいれん、吐き気や嘔吐、倦怠感、意識障害などがあります😥

熱中症の注意ポイント

外で運動していたから、熱中症になったのかな?と思われることもあるかもしれませんが、実際は、室内でも熱中症が起こることがあります。

たとえば、気温が低くても湿度が高かったり、地面からの照り返しが強かったり、急激な温度上昇があった場合にも注意が必要です😣

熱中症の対策

マスク着用により、気温が高い日は息苦しく感じることもありますよね⤵

今まで以上に熱中症に気をつけることで、あなたの健康を守れるかもしれません。

小さなことからでも大丈夫です✊🏻

できることから試してみてくださいね😀

水分補給はこまめにする

気温が高いと、知らず知らずのうちに水分は失われてしまいます。

喉が渇いたと思ったときには、既に脱水がはじまっているとさえ言われているので、喉の渇きを感じる前に水分補給をすることがポイントです⤴

マスクをつけていると、喉の渇きにも鈍感になりやすいので、意識的に水分をとるようにしましょう😊

目安は、1日1.2リットル程度。

コーヒーや緑茶は、利尿作用があるので麦茶などのミネラル豊富な飲み物がおすすめです👍

スポーツドリンクは、電解質が含まれていますが、糖分も多いので飲み過ぎないように気をつけてくださいね😘

環境をととのえる

外出時の服装についても考えてみましょう⤴

綿素材などのお肌に優しい生地を選ぶこと、日傘や帽子、アームウォーマーをつけることも有効です。

熱がこもらないように、襟のあいた洋服や袖口があいている通気性の良いものを選んでみるのも良いですね。

外出する時間帯も朝か夕方の気温が少し下がっている間を活用することも大切です😊

また、感染症予防のために室内の換気回数が増えていると思いますが、換気と同時にエアコンの温度設定にも注目する必要があります。

換気をすると室温が高くなりがちになるので、温度調節には気をつけましょう❗❗

マスクは必要に応じてつける

感染症予防のために、マスクを着用することが多くなっていますが、ソーシャルディスタンスが十分にとれる場所では、適宜マスクを外して、熱中症を予防することも大事です😃

マスクをつけたまま、炎天下の庭で運動をすることはおすすめできません。

まわりとの距離を確認した上で、マスクを適宜外しながら、生活してみてくださいね😉

暑さに対抗できる身体を作る

しっかりと栄養バランスの整った食事をとることで免疫力を向上させ、強い身体を作ることを目指しつつ、暑さに備えた身体作りをすることもポイントです⤴

日頃から暑さに慣れておくことと、適度な運動をすることで汗をかきやすくすること。

汗がかきやすいと体温調節もできるようになるので、無理をしない程度に運動も取り入れてみるのも良いですよ😉

熱中症予防情報サイトを活用する

現在、環境省では、地域ごとに暑さの指数が確認できる情報が日々更新されています。

お住まいの地域の指数も簡単に確認できるので、ひとつの指標にしてみるのもおすすめです✊🏻

参考元:環境省

https://www.wbgt.env.go.jp/wbgt_data.php

まとめ

今回は、熱中症についての症状や対策について解説しました。

暑くなってくると、熱中症のリスクは途端に高まってしまいます😊

しかし、予防と対策を行うことで、熱中症のリスクを軽減することもできますよ😉

今からでも、運動をして体力をつけることは可能です。

ただ、運動を頑張り過ぎて体調を崩してしまっては元も子もありません。

何事も適度に行うことが大切です✨

こまめな水分補給と整った環境を心掛けるだけでも熱中症は予防できるので、是非できることから取り組んでみてくださいね😉

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする